【Factorio】Bob’sプレイ38日目 - 研究ポーション生産

factorio

研究ポーション2種の生産体制をつくりました

「長距離砲」の研究に時間がかかっていたので、研究自体はできていなかったのですが、

研究が終わったらすぐに生産できるように準備をしていました。

相変わらず横長です。

「物流サイエンスパック」は「製造サイエンスパック」とほぼ同じ色なので見分けづらいですね。

「ユーティリティサイエンスパック」は材料に「軽量化素材」が必要なのですが、この材料の材料がなかなか難しい素材があるのでなかなか大量生産できずにいます。

それは「水酸化ナトリウム」です。

とりあえず、電力に余裕があるので「生産力モジュール」でなんとかしようかと考えています。

マップ

「物流サイエンスパック」等を製造しているのはメイン工場です。

だいぶ広がってきて、そろそろ拡張の限界かも?

成果

  • 暗視モジュール
  • タングステン生産体制

宝石の製造ができるようになったのもあり、暗視モジュールを作ってみました。

(「暗視モジュール3」の材料に「ダイアモンド」が2つ必要です…レンズ?)

暗視モジュールは3段階あります。

それぞれ夜間に装備するとこんな感じ。

暗視モジュールなし

暗視モジュール1

暗視モジュール2

暗視モジュール3

「暗視モジュール3」になると、もう昼と夜の区別はつきません。

プレイヤーの目にも優しい感じです(笑)

また、タングステンの生産体制ですが、

新しい装備や設備の材料としても必要なのですが、「水酸化ナトリウム」の増産のためにも「塩化水素」の消費が必要なので作りました。

素材として使用できる「タングステンプレート」を製造するためには、以下の工程が必要となります。

タングステン鉱 → タングステン酸 → 酸化タングステン → タングステンパウダー → タングステンプレート

目標

  • 戦車2

「戦車2」を作りたいと思っています。

どの程度強くなっているのでしょうか、楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました